前回の記事、師匠(Z棟梁)に墨付けをして貰った昨年の12月
「何が何やら え”~? なかなかの難易度だー♪」のつづきです^^
いよいよ Cafe デッキ工事 トイレ部分の 材木刻み
まずは 初級編 柱とかを土台に開けた四角い穴にはめ込むための「ほぞ」加工。
『昔はぜーーんぶ手のこぎりで加工したけんど、今は電動丸鋸です』という師匠の言葉に、よっす 、 オラもと
えいやっと(おそるおそる^^;) 丸鋸でやってみた~。
おおーーー いけるじゃん♪
夢中になっていたらあっという間に日は暮れて、あたりは真っ暗。
楽しいことやってると時計の針が急にワープします!
土台の端っこは大きな穴を開けられないので、ちょいと小さめのほぞ。
おおー 何とか様になってる~
って、油断すると、 ありゃりゃ 切りすぎた~ (>_<)
慣れたころが一番怖い、、って
まだ慣れてませんけれど^^;
とにかく楽しくて 毎日 一か所でも刻まないと
そわそわ おちつかない~
材木刻み隊 症候群 ^^
じょじょに 柱が仕上がっていく~
では そろそろ ほぞ穴を開けよう って
これも 初めての体験
じい(オラの父)が昔使っていたノミをお借りして
すっかり錆びているので 研ぎ方から練習~
なかなか まっすぐに研げない とほほ^^;
でけた~
きつすぎると材木が割れちゃうし、ゆるいと建物がしっかりしないらしい。。。 なので 墨付けの内側で掘るか、墨の外側で掘るかは大きな違いらしい。。。
どの辺で掘るのがいいの?って師匠に聴いたら、墨の真ん中で線が半分残るくらいに。。。って
そんなーーーー (>_<) まいっか (*^_^*)
オラが毎日 楽しんでたら ^^ ^^ ^^
かおりさんが 私も掘ってみたーーーい
って!
ついに!
大工女子 見習いデビューーー
コムまで応援参加して^^
できたわよん
そいえば、かおりさん 住居関係の学科が専攻で、自分で建てたとこに住むのが夢だったとか
そんで
農園に遊びに来てくれた同期友人ほっちと夜中まで盛り上がって
一気に書いたスケッチが そもそも のCafeレイアウトだった。
かおりしゃん、モデル作りが大好きで、ありあわせのピザの空き箱ダンボールで夜中まで夢中で作った
かふぇモデル これが そのまま 今のイメージ
なのだん
かおりさんがほぞ穴に夢中~♪ の間
オラは最後の難関
蟻ほぞ/斜めバージョン にトライ
斜め部分を丸鋸で加工するのは 難し過ぎる~ (>_<)
練習線を書いて 何度かトライするも これじゃあガタガタの蟻で それこそ ありっ? になっちまう
初めての見習い大工 しょうちんは 潔く 断念
手鋸で加工することに・・・ って、
これもなかなか 高度熟練工レベル要求ジャン!?
うーーーん つくづく プロってすごい!
んでも なんだかんだ 薄暗くなるころには
ついに 完成~
斜めに上っていく 上り梁の 端っこの
アリさん でけた~
12月半ば過ぎから刻み始め、
お正月早々に刻み初めし、
約3週間のお楽しみも
ついに 完了~♪
いよいよ いよいよ そろそろ そろそろ
は、