マルシェ@岩手夏油てしごと市

今日と明日は、夏油高原スキー場で 「夏油てしごと市」 が開催されます。

2015d

農園も昨年に引き続き出展します。

農園ならではの無農薬・無肥料のお米や野菜・手作り味噌などの素材を生かしたお菓子やパンを用意してお待ちしております。148946s

148950s148953s148958s148959s素敵な手作り作品、紅葉に彩られた雄大な景色と爽やかな風と温泉、そして 心を込めた手作り作品たちが来場をお待ちしております。

よかったら 是非お出かけください。

*****      以下  今朝のメルマガです ^^ *****

おはよう~

今日 明日は 夏油高原スキー場@岩手北上でのマルシェ

夏油てしごと市 に出店♪ 10:00からだよー ^o^/

www.geto8.com/0event/craft/
ちょうど あれは 昨年の今頃

初の夏油てしごと市 出店

夏油高原スキー場・・ スキー場としては豊富な雪 上質の雪で 有名だけんど

はたして秋にお客様はどなん???  と思っていたら

おお”ーー  すごい お客様 人人人ではないか!!!

 

なんと 実はこの時期  夏油高原は 紅葉まっさい中

ゴンドラで登って 自然のパノラマ

赤と黄色と緑の織り成す 自然のアート 自然のミラクルを 観ることが出来るのだ

しかもだ

温泉もあるのだ 温泉につかりながらの 紅葉眺め

何とも言えない 思わず ふぅう と ため息の出る瞬間なのだ
てしごと市  そこには 手作り 手仕事の作品が これでもか!!

って くらい 出店されている
陶芸 草木染 古布作品 藍染 アクセサリー 木工品 ・・・・

イタリアンcafe こだわりコーヒー 手作りのお菓子 手作りのパン

どれもこれも  体に 心に 美味しい~・・

 

思い起こせば 数年前  友人に誘われて 出店を始めた

マルシェ(=フランス語の「市場」)

最初はほんのちょっとの クッキー 位だった出展作品が

今では

手作り味噌を使った  くっきー クラッカー ケーキ

スコーン 塩ケーキ  玄米粉ロール 玄米ごはんパン

玄米や大豆のポン菓子

と らんいなっぷも ずいぶんと増えた

 

それもこれも 来場くださった お客様のおかげだ

 

これ 大好き♪

これ 美味しいね♪

これ 欲しかったの♪

そんな声と笑顔に 支えられ

じゃあ こんなのどうだろう

農園の材料を生かしたら こんなのいいんでない!?

と ひとつずつ/少しずつ 開発されていった お菓子さん達だ

 

マルシェには 他では体験できない 空気。。 時。。 空間。。 がある

売る人 買う人 が ともに作り上げる 共に 存在する スペイスだ

 

笑顔 ・・ これ欲しかったのー これ素敵だね

笑顔 ・・ ありがとう これ  心を込めて 手作ったんです

そこには お互いの 幸せがある これこそが 経済の 商いの 原点

 

利益ではない ギブandテイクではない

だれもが 失わない だれもが 奪われない

 

ぎぶぎぶ しぇあしぇあ が ある

 

いま オラたちは  利益 競争 差別化 効率 ・・・・

そんな 貨幣経済の世界にどっぶりとある

安心して 暮らすためには  幸せに暮らすためには

しょうがないんだ 我慢しても 仕事をするんだ

だからこそ ガッツリ働いて  そのかわりに  ご褒美に

連休には バカンスには

好きなことを 贅沢を のんびりを  思いっきり 楽しむんだ

 

そんなのは 実は まるごと 幻みたいなもんだ

 

そんなことより

すきなことをして すきなことに 熱中して

それを誰かが喜んでくれて
ちょとばかし 高いようでも 喜んで買ってもらい

ちょとばかし 高いようでも 喜んで買わせてもらい

 

そこには 作り手の真心と喜び込められていて

そこには ずーーと使っていく喜びがあふれていて

 

そこに居てくれるだけで ニコニコしちゃう 作品たち

お互いに かよいあう 心と心

 

そんな  おしごとを みんなで していったら

とっても すてきな 社会になる 気がするんだ

 

いやいや  そんな  未来系ではなくて

 

それは  すでに  現在形で  いま ここに 始まっている

そんな 社会は いまここに ある

 

 

夏油てしごと市

 

お菓子やパンを用意して 今から 出発です^^

よかったら おでかけください!!

 

お待ちしております^^

 

そして。。。。 ちょいと 岩手は 遠いねという 皆様^^

どうぞ  良かったら マルシェ てしごと市 クラフト市

等で 検索してみて下さい

 

きっと お近くに 素敵な マルシェ が 待っています

きっと お近くで 素敵な てしごと が 待っています

 

さあ  今日も おかげさまで  元気に

お菓子が焼けました!  パンが 焼けました!!

 

土曜日の朝

今日も 素敵な 一日です♪

 

☆ ☆ ♪しょう&かり やえはた通信

読んでくれて ありがとう ☆ ☆

 

****

17日は花巻 18日は盛岡が

いよいよ 明日は 花巻での大好きなマルシェ『マーブルマーケット』が開催です。

今回は花巻の城跡、鳥谷ヶ崎公園が会場です。

農園でも手作りお菓子:定番の みそっこ げんまいこロール 玄米ごはんパン などを準備して出店します。

そして 18日は盛岡で、 アシリレラさんのユーカラとバイオディーゼルアドベンチャーの山田周生さんのお話があります。

92222440-s
そして! なんと! 同じ日に! AKIRAさんのライブがあるんです。

一日に二つの素敵なイベントが!

しかも時間がかぶってない。

これは行くっきゃないでしょう^^

11014835_915395471865104_7680052115433243979_n『18日の盛岡 詳しくは』  ↓ (^_-)-☆
http://blog.livedoor.jp/kaorinora/archives/68460625.html

マーブルマーケット詳細は ↓ ^^

===「Marble Market vol.6」===
10.17.sat. 9:30-16:30
@ 花巻 鳥谷ヶ崎公園:花巻城跡

詳細決まりました〜!
お食事、クラフトShopなど、WorkShop、ツリークライミング®やスラックラインなどの体を動かす体験、アウトドアグッズの展示、移動図書館etcを予定しております!!
秋のさわやかな空の下で、いろいろなジャンル57店がみなさまのお越しをお待ちしております^^

今回は、花巻の国道4号線沿い、イトーヨーカドー前にある緑にかこまれた花巻鳥谷ヶ崎公園が会場となっております。
春はお花見でにぎわい、夏も蝉の声を聞きながらお弁当持って行ってピクニック♪四季を通して楽しめる場所です。

●公園下の会場では、「イーハトーブハロウィンフェスタ2015」こちらもイベント内容盛りだくさんとなっております!!
ちなみにテレビ生中継ありなそうです^^

●Marble Marketは、公園上となります。
花巻小学校側から上がると左手に階段がありますので、復原された花巻城 本丸西御門をくぐりぬけた奥、芝生が広がり市内を一望できる場所が会場となっております。
空気がおいしくって心地いい場所でした〜(n)

チラシは、各出店者、関係箇所などにて26日以降に無料配布開始となりますので、ぜひどうぞ〜。

出店者情報は、随時UPしていきますので、そちらもお楽しみに〜♪

では、当日たのしみにお待ちしております^^

詳細コチラ「イーハトーブハロウィンフェスタ2015」
公益社団法人花巻青年会議所
https://www.facebook.com/hanamakijc?pnref=story

=====

 

オフ日『温泉 記念館 お食事の秋♪』

バインダーで刈っては稲束を集めハセに掛ける 稲刈り三昧の日々ですが、

その合間に、
大好きなマルシェ 『土澤アートクラフトフ20151012_101854ェア』出店のお菓子やパンの仕込が続き、
その最中に!
農園で『雨ニモマケズのフラ』ワークショップが開催され、

148979sIMG_5332_s
出逢った素敵なお友達とつい夜中まで盛り上がり~♪
とっても楽しい 怒涛のような日々^^; わ”---い( ^o^ )

マルシェ明けは『休みなさい』と家族から暖かくもうれしい教育的指導?(笑)が入り、
とにかくまったりしよう と  近場の大好きな温泉へGO!!

ゆったりとお風呂に入り自炊部にある食堂でお食事~

とっても盛りだくさんのメニュー なんだかどれもホッとする感じで
はずれがなくてボリュームもたっぷり 結構好きなんです^^。

20151013_121416 20151013_121423

がっつり 爆睡した翌日は
香里さんが岩手に来てから、10年近くもずーっと案内していなかった^^; 『高村光太郎記念館』へ
20151013_152823 20151013_152602
あの有名な詩「道程」の朗読をスクリーンを観て聴いて思わず感動したり、
資料やビデオをゆっくりゆっくり鑑賞しました。

そして、これもずっとご案内していなかった『新渡戸稲造記念館』へ。
記念館のはしご^^  ほんとに これは 文化の秋?
そして夕食は、いつも予約満席でなかなか行けなかった『Co-colo』さんへ♪

実は、怒涛の日々の最中に香里さんの誕生日、、、、で、数日遅れの誕生祝いのディナーとなりました。

まずは 辛口のスパークリングワイン♪  かんぱーーい^^/

20151013_180634
前菜は
玄米の入ったテリーヌ かわいい玉ねぎの器に入ったグラタンお皿はお茄子さん
二子芋の子とお肉さん
おいしい~♪  出だしからもう感動です。20151013_180822

トマトとモッツァレラのパスタ20151013_182011

エビときのこのアンチョビソースパスタ20151013_182135

とってもかわいいカップに 20151013_183339

人参スープ  人参さんの味が生きてる~20151013_183406

メインは さわらのアッロースト サラダ仕上げ

20151013_184243

ひらめとホタテのアッロースト ウニのクリームソース

20151013_184309

 

 

優しくて温かい  派手さや奇をてらわない まさに王道を行く感じの
「心のこもったお料理」 その暖かさが 体にも心にも染みて 思わず嬉しくなり

うーーん 来てよかった~  って 微笑んでしまいました。
ありゃりゃ??  いつのまにやら グラスは赤ワインに

20151013_185706

デザートは もしかブリュレかなって かみさんがいったら  大当たり!
さすがです・・・・・・
20151013_190224

こちらも おいしい~  チョコムース20151013_190300

 

雨模様で野良仕事オフにはぴったり、ゆったり過ごした昨日でした。

今日は朝から晴れています。  稲刈りは続きます^^

って・・・ あれれ 雨が降ってきました。  雨さん 止んでくれますようにm(__)m(*^_^*)

あ!?  お日様が照ってきました

稲刈り開始♪

今年の稲刈り! きのう、ついに開始しました。

IMG_4716

爆弾低気圧の雨がかなり多くて、田んぼはすっかりプール状態。
もうちょい、もうチョイ乾いたら、水が引けたらと待っていましたが、これ以上遅らせると次の雨がやってくる。
野良仕事はいつもお天気さんとにらめっこです。

ぬかるみに足を取られるバインダーを今年はタケ(息子)が 「ふぅう  これはめっちゃ力仕事! まるで筋トレだ! 女子チームには無理だな」と言いながら操ってくれます。  お陰様でオラは腰や背中「いたた」にならず今朝もすっきりの目覚め^^

思い起こせば十数年前、それまでは近所の方にコンバインでの稲刈りをしてもらっていたのですが・・・

思い切って化学肥料や農薬を止めて、最初はうまくいって「こりゃいいや!  なんてことない  やってみればよかったんだ」 なんて思ったのは最初の数年だけでした。

それが年々草が増えて行って、こりゃいかんとあの手この手で草取りはしてみたけれど、草さんの勢いには追い付かず、、、

4、5年目頃にはすっかりと貧弱な稲になり背丈もかなり短くなって、コンバインでは刈れないことになりました。

これは無理だよ「手で刈るしかないね」と言われ、どうしようと思いながらもヤルシカないか・・・

「何日かかるだろう? 道具は?  感想はどうしよう?」 と思いめぐらせながら、ずーっと使っていなかったバインダーを持ち出し、近所の方からもバインダーを借りて大勢の仲間に助っ人してもらって、農園のいまでは定番になった「はせがけ 天日干し」のお米が始まったのでした。

そして今年は親子2世代、家族での稲刈りです。 昨日は嫁さんが試作中の玄米粉ロールNewバージョン「ずんだろーる」をコビル(おやつ)に用意してくれました。 うんまーーーーー ^^ 最高です!

IMG_4727

さあ、ブログももうちょい書きたいけれど、そろそろ田んぼへ行きたい。

空はすっきりの青空。 きのうよりもさらにルンルンの稲刈りになりそうです。

コビルは今日もずんだろーるかな~ たのしみです^^

IMG_4738

お米 完売 ありがとう

おはようございます。

H26年産米、おかげさまで すべて完売しました!
ほんとに ありがとうございます!
なんだか しみじみ ほんわか うれしい~です^^

今年の新米は、10月末~11月初めに登場予定です!
きらきらの美味しいお米!! どうぞ 楽しみにお待ちください。

DSC_0016

しみじみ ホンワカ嬉しいのには実はわけがあります。

かれこれ10年以上前、初めて農薬や化学肥料をやめてお米を育てたとき、
それまでJAさんに出荷していたのですが、せっかく育ってくれたお米さんは
直接お客様にお届けしたいなーと思いました。

でも、どうやって買って貰ったらよいかもわからない。

どしよ?!どうしよーと思いながら、思い切ってJAさんへの出荷を止めたのでした。
お米は納屋に積み上げて、それから営業開始です。

嬉しいことに、多くの知人友人が応援してくれました。 そして、お米はあっという間に完売でした。

やった やった  うれしい~・・・ と喜びいっぱいでした。

んでも、
思ったようにお米が育たなくて、予約分を少し出荷しただけで在庫が無くなった年もありました。

逆に、
ようやく育ったお米さんが思うようにはけなくて、
お米有りますよって、メルマガに書いたりブログに書いたり…
知り合いに片っ端から直メールした年もありました。

それでもお米は年を越して残って、新米があるのに自分ちでは一年前のお米を食べていました。

そんななか、お米を気に入ってリピートオーダーして下さるお客様が少しずつ増えてきました。

年間予約をして下さる方もいらっしゃいますが、その都度都度に注文してくださる方も結構いらっしゃいます。
そんな方にも一年間食べて頂けたらなーって、ほんとに食べたくて注文して下さるお客様に応えて行きたいなー、
そしたらきっと年間の注文も安定してくるに違いない、なんて思うようになりました。

早く完売すると実は安心なのだけれど、食べたい~って思ってくれたお客様にお届けできない。

結果としてオラは、
もっとメールやらでご案内しようか? いや待て待てこのまま流れに任してみようかと思いを巡らすことになるのでした。

そんなここ数年でしたが、思い巡らしすぎるのはやめよう、丁度好いようになる、
そう思いきってみようと、そう今年は思ってみたのです。

なので なので しみじみ じわじわ  ほんわか と
めっちゃ  嬉しい  うれしい!!!!  のです^^

物事 心配したり 思い巡らすときりがありません。
これでいいのだと ちょうどいいのだと 思いを決めると
その通りなのだと(そう思えるのだと)体験できた気がするのです。

そもそも、

多くの方が 応援してくれたから 早々の完売したことは
嬉しい事で
それが ずっと食べてほしい に思いが至った時に
早々に在庫なくなったらどうしようと思ったのことです。

お米がよく育ってくれてたくさん採れたことは
嬉しい事で
それが 早く売り切りたい に思いが至った時に
売れ残ったらどうしようと思ったのです。

心配や不安は事実というより、自分自身の作る思い、
そこにとらわれ、そこにとどまると、どんどん心配になりますね。

でも 心配しちゃいけない、心配しちゃう自分がいけないんだと
ポジティブ思考にとらわれると、それはそれで 自分が苦しくなるように思います。

物事には両面があるわけで、昼があるから夜がある。

心配・・・心配りがあればこそ、、工夫やアイデアがみつかり
応援し、見守り、気遣って貰えてることにも気が付けて、
うまくいったときにはとっても嬉しいんですよね。

心配している自分も、大丈夫だと思う自分も どっちも自分なんだ。
丸ごと自分と 気づけたら それでOKなんだと思います。

少し長くなりましたね。  読んで下さって有難うございます。

ポジティブとかネガティブとかどっちかに決めつけないで、
物事には両面、両方ありだなって、
それを心配したり喜んでいる自分がいるなって、
何かあった時には、ちょいと捉えなおしてみませんか。

はせがけ後は、お天気の晴れ具合、風の吹き具合で脱穀時期が決まります。
新米の準備が出来ましたらまたご案内したいと思います。

ではっ ^^/

火曜日の朝
今日も 素敵な一日を♪

お米 & マルシェ

おはようございます。

おかげさまで 昨年収穫のお米さんも
かおりひとめ かおりしぐれが 完売、 残りわずかとなりました。

146154s

あすは 奥州市江刺区で開催される『里山フェスタ』に出店です。
農園の素材をたっぷり使った手作りお菓子やパンを用意してお待ちします。

IMG_3343

詳しくは こちら↓ 今朝のメルマガ です。

♪しょう&かり やえはた通信
転送歓迎 Vol.651 2015/09/11♪

おはようございます。

茨城県の大雨警報は解除されたようですが、
宮城県や岩手県にも大雨警報が出ております。

大事ありませんようにお祈りいたします。

今日はお米とマルシェのご案内です。

☆お米

H26年産米  いつもありがとうございます。
おかげさまで、
かおりひとめ、かおりしぐれ・・『完売』致しました。
かおりりくう ・・『残り在庫 数10kg』です。

H27年産米
新米は、10月末から11月初旬を予定しております。
お陰様で順調に育っており、月末頃に稲刈りです。

これからも どうぞよろしくお願い致します。

☆☆マルシェ

☆里山フェスタ 9/12(土) 10:00~
明日の土曜日は、里山フェスタに出店します。

前回のオーガニックフェスタで好評だった、
農園の野菜をたっぷり使った「塩ケーキ」も
登場します♪
よかったらお出かけくださいね^^

里山生活学校 奥州市江刺区広瀬字松舘89
詳しくは、こちらに↓
http://blog.canpan.info/satoyamalife/

☆☆これからの出店予定

9/19~21 CRAFT市@小岩井
10/11~12 土澤アートクラフト
10/17   Marble Market
10/24~25 夏油てしごと市
11/1   町分マルシェ

手作り作品を用意した素敵な方々が出展されます。

やえはた自然農園も農園の材料を使った、
手作りお菓子やパンを用意してお待ちしております。

今日もこれから、菓子を作ったりパンの仕込みです^^

雲間から少しお日様が照ってきました。
このままあまり降らずにおさまりますように。

金曜日 週末の朝
今日も たいせつな 一日です♪

☆ ☆ ♪しょう&かり やえはた通信
読んでくれて ありがとう ☆ ☆

★農園版(広告文無し)  登録は↓
http://yaehata.com/ Top画面からも
join_mag@yaehata.com に空メールでも
★まぐまぐ版(バックナンバー)
http://archive.mag2.com/0000237206/

☆・:,。やえはた自然農園 ・,。・☆
藤根 正悦・香里 http://yaehata.com

今日の農園ランチ

お友達夫妻が遊びに来てくれて、
農園の畑にあるお野菜とお米を使って

20150825_074537

「あるものランチ」食べて頂きました。

お陰様で喜んでもらえて、ゆっくりお茶してお話も出来て
めっちゃ幸せな時間を頂きました。

かふぇオープンしたら、
こんな感じで お客様にゆったりまったりくつろいでもらえたら最高♪
って、 思わず 笑顔 でした。

お肉・魚、乳製品、卵なしのベジメニュー:
☆トマト、キュウリ、パプリカ、赤玉ねぎ、手作り燻製味噌漬け豆腐+オリーブオイル&お酢のシンプルサラダ
☆茄子と甘とうがらしのフライ&ゆでいんげん+豆腐タルタルソース
☆玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく+自然栽培ササシグレのシンプルピラフ
☆じゃがいもと玉ねぎ&人参とこぼれ種育ちの野沢菜&手作り味噌の お味噌汁

20150825_121822

デザートは、豆乳アイス+ブラックベリー添え
ドリンクは、佐惣珈琲豆さんの「良い加減ブレンド」農園自家焙煎Verコーヒー

光の子供たち

久し振りにメルマガを書きました。

昨日の朝から書き始めたのですが、うまく書けなくて中断。
ちゃんと書こうとか分かりやすく書こうとか、そんなんじゃなく、
思いをなるべく素直に書いてみようと、今朝書き上げました。

昨日の朝書いているときに、朝日が昇る前の光がさしてきました。

オラたちは みんな 光の子供たち ^^

20150823_050756

♪しょう&かり やえはた通信
転送歓迎 Vol.651 2015/08/24♪

おはようございます。

なんだか とてもメルマガ書きたくなりました。

数日前、映画「かみさまとのやくそく」を観てから
ずーっと AKIRAさんの 「光の子供たち」が響いています。

畑でも部屋の中でも台所でもこの曲をリピート再生中♪^^

愛犬コムとの朝の散歩では、よめさんとこの歌を歌いながら、
林や田んぼの周りを歩いています。

歌っていると自然と笑顔になって嬉しい気持ちになってきます。

これは、
自分を思い出そうよ。
自由でいいんだよ。
ルールなんてないんだよ。
ネバならないなんてないんだよ。
いいとか悪いとかないんだよ。
生まれて来たころはみんな知っていた。
ほら思い出そうよ。とりもどそうよ。
そんな、大人へのメッセージ、自分への応援歌・賛歌です♪。

「光の子供たち」 by AKIRA

遊べ遊べ遊べ光の子供たち
笑え笑え笑え
天地を揺るがせて
転べ転べ転べ光の子供たち
すりむいて泣きやんで
また走り出せ

光の国からぼくらはきた
神様の伝言つたえにきた
光をなくした大人たちに
もう一度
輝いてほしいから

いい子にしないと
愛がもらえない
ぼくらは無限に
あたえてるのに
愛は出し惜しみ
するものじゃない
子供を閉じこめる
牢屋でもない

もっと自由に遊んでごらん
もっと素直に笑ってごらん
もっと恐れず転んでごらん
もっと子供に帰ってごらん

きみも光の子供たち
忘れないでおくれ
生まれたての心
みんな光の子供たち
目を覚ませ 思い出せ
愛こそがきみ

音は文字を超え、直に響いてきます。
こちらでみる(聴く)ことができます↓
https://youtu.be/7oEkyONCbkA

映画「かみさまとのやくそく」は、
胎内記憶を語る子供たちのドキュメンタリー映画です。

生まれる前の記憶を持っている子供たちが語ってくれます。

「この人たちの子供になりたい!」と、
お父さんお母さんを選んで生まれて来たんだ。

人の役に立ちたくて生まれて来たんだ。

自分が生まれてお母さんが幸せ、
それがわたしにとっての幸せ。

そして、
お母さんのおなかに入る前の記憶をもっている子供たちが
語ってくれます。

神様と一緒に光の国にいたんだ。
前回の地上での体験を思い返し、今度の地上へと降りていくんだ。

わたしたちはみんな光の子供たち、魂の存在なんだなって
教えてくれる映画です。

映画の詳しくは、こちらにあります↓
http://norio-ogikubo.info/

子どもは何にも知らないから、
守り、教え、しつけ、育てなければいけない。
子どもが幸せになることが親の務め。
でも、子供はちっともわかってくれない。
と心配するどころか、実は逆だったんですね。

子供たちは知っている。
子供たちは分かっている。
子どもは親を選んで生まれてきてくれた。

そうおもったら 全然違う世界があります!

いやはや 親子って近すぎていろいろありますが、
それは実は親の為に
子供たちがしてくれていること
そう思ったら すべてが 違って見えてきます。

そして 自分自身もまた そんな 光の子供たち、
両親を選んだ子供そのものなのです。

AKIRAさんの「光の子供たち」の曲紹介に
とっても素敵なメッセージがあります。
http://ameblo.jp/akiramania/entry-10888279245.html
**
子供はバカで、無知で、大人が教えてあげなきゃなんもできない。
と、思っている大人がほとんどだろう。
なぜなら自分が「光の子供たち」だったことを忘れているから。
朝早く目覚めて、上りたての太陽にあいさつし、
雲の彫刻を鑑賞し、家のまわりの花を「きれいだね」とほめ、
虫と語り、鳥の歌を聴き、家にもどると朝食の準備をする
お母さんに「なにやってたの」と叱られる。
「ううん、なんにも」と答える子供は、この豊かな冒険を
「大人」(無感覚な人間)に説明してもわからないことを
知っているから。

この歌は子供のための歌じゃなく、子供たちから大人たちへの
メッセージだ。無感覚、無感動になって、人間世界のルールばかり
を押し付ける大人たちもじつはもともと光の子供だったんだよね。
環境問題の先進的な教科書といわれる「沈黙の春」を書いた
レイセル・カーソンが伝えたかったものは
「センス・オブ・ワンダー」(驚く心)なんだ。

人間世界のどうでもいいルールに麻痺する日常から、
自然界の変化に驚く瑞々しい感性をとりもどすこと。
児童心理学も現代では180度ひっくり返っている。
昔の「無知な子供に大人が教える」から、
「子供は大人が忘れたものを教えるために光の国から
やってきた教師」だと。
大人の常識を学ぶことは「成長」ではなく、「後退」だ。
子供たちを自由に遊ばせなさい。
謙虚になって子供たちから大人が学びなさい。
本当に大切な魂の使命を。
**

半年以上、間が空いていたメルマガです。

以前、オラのメルマガは立派過ぎてまぶしいと
言われたことがあります。
実際にオラを知っている方は全然そんなことがなく、
普通のダメがいっぱいの親父だということ知ってますが(笑)。

立派?なことばかり書いてると、
全てわかってそう生きているんだ、自分とは違いすぎると
読んでくれた方を惑わすのかもしれません。
それじゃまるで詐欺ですね(汗)。

けれど実際は全然そんなことがなくて、
そうありたいな、そうできたらいいと思わん?
って、自分が出来ていないからこそ書いているようなものです。

ひと時、あーそうだ! そなんだ! って思っても、
すぐ そうじゃない自分があらわれてきます。

いつも るんるんじゃなくて、どよーーんとしてる日もあります。
じつはそんな日はメルマガも書く気にならないんです。

めるまが、せっかくだから読んで下さった方に「元気になってほしい」、
とか、「そうだよね!」って賛同してもらいたいとか思ったりもします。

書けたときは、たまたまルンルンになったときや、
誰かに影響されたとき、はたまた こうしなきゃいけない!
って、「ねば」「頑張れ」モードになったときとか・・

そして、そんな時は それによってまた落ち込むわけで(笑)

光の子供たち を聴いていると、

そんな こんなも  みーーんな 丸ごと自分なんだなって。
ちょうど 光と影、昼と夜 みたいなもんで、
それが丸ごと自分なんだなって。

自分も光の子だということは、かみさまが創ってくれた、
あるいは神様の一部が自分なのだとしたら、
まるごとそのままで実は完璧なんだなって。

いろんなことは、いい悪いじゃなくて、
そのまま、いまこの命で体験してる事なんだって。

すこしずつ、そう思えてきます。

今の自分の マイテーマは(それが出来っていないからこそ)、
『じぶの本来の心に素直になる事=自分の存在(魂)を信頼する事』

光の子供たち まだ しばらく 毎日聴きそうです^^

長いメルマガを読んで下さってありがとうございます。

オラもあなたも みんな 光の子供たち!

月曜の朝
きょうも すばらしい 一日を♪

☆ ☆ ♪しょう&かり やえはた通信
読んでくれて ありがとう ☆ ☆

★農園版(広告文無し)  登録は↓
http://yaehata.com/ Top画面から
join_mag@yaehata.com に空メールでも
★まぐまぐ版(バックナンバー)
http://archive.mag2.com/0000237206/

☆・:,。やえはた自然農園 ・,。・☆
藤根 正悦・香里 http://yaehata.com

旅展 もりおか

今日(5/23)が最終日の 吉田つとむさんと俵たけしさんの「旅展」

野良仕事真っ最中のこの時期だけんど  行ってきました。

せっかく 盛岡行くんだからと  「おやさい食堂 カラコマ」さんで ランチ。
20150522_135234

 

うーーー んまっ^^ きよさんあやちゃんのお料理&スィーツ 今日も感動です♪

20150522_135155

心も体も満足して 途中 クラムボンさんでお茶して 清水友邦さんの素敵な写真展を拝見し、

着いた~!!  石井県令邸 での 「旅展」。

出逢いや奇跡的再会あり、俵さんには嫁さんと絵をかいてもらい、大満足の盛岡でした。

「旅展」今日までです。会場も素敵な空間です。20150522_161144 148162s

農園のごはんシリーズ 「べいびいりーふ」

今日の農園のごはん

畑を見たら間引き菜さんが食べ頃  つうことで
朝から ベビーリーフサラダ  (って  葉っぱさんを盛っただけ♪
からし菜 赤&緑 わさび菜 小松菜 山東菜 るっこら

20150520_075655

 

それに からし豆腐マヨかけてみたー   うんまーー

20150520_075904

 

お昼は暑かったーーー  ので  残ってたリーフさんで

みんなにはサラダうどん  おらは  残ったうどんをサラダにして  ちょとつまんだー

20150520_123706

 

ん?  待てよ  これは合うんじゃねーーの?!   と
かおりさんが焼いた  自家製小麦酵母100%のカンパーニュに 乗っけてみたーーー

20150520_124725

 

おおー  これは  オープンサンド というよりは  カナッペ いや ブルスケッタ~
どしよかな~???  結局  サンドで 頂きまーす

20150520_123819

最高♪ ^^