すずめだづ♪

ちゅんちゅん って 声 聴げで 窓がら外 見だば
すずめだつ 遊んでらっけ
ほんに はあ  面せそだごど

せば この前も みんなすて飛んでらっけ
どつん と 窓さ ぶつがる すずめ いだっけな

そんでも 懲りねで 何回もぶつかりがら
面せそに 飛んでらっけな

Cafe 工事 材木刻み♪

前回の記事、師匠(Z棟梁)に墨付けをして貰った昨年の12月

「何が何やら え”~? なかなかの難易度だー♪」のつづきです^^

いよいよ Cafe デッキ工事 トイレ部分の 材木刻み

20151220_103608
まずは 初級編  柱とかを土台に開けた四角い穴にはめ込むための「ほぞ」加工

『昔はぜーーんぶ手のこぎりで加工したけんど、今は電動丸鋸です』という師匠の言葉に、よっす 、 オラもと
えいやっと(おそるおそる^^;) 丸鋸でやってみた~。

おおーーー いけるじゃん♪

20151216_172207

 

夢中になっていたらあっという間に日は暮れて、あたりは真っ暗。
楽しいことやってると時計の針が急にワープします!

20151216_172023

 

 

土台の端っこは大きな穴を開けられないので、ちょいと小さめのほぞ。
おおー  何とか様になってる~

20151217_100016

 

 

 

って、油断すると、 ありゃりゃ 切りすぎた~ (>_<)
慣れたころが一番怖い、、って

まだ慣れてませんけれど^^;

 

20151220_103623

 

20151217_114241
とにかく楽しくて 毎日 一か所でも刻まないと
そわそわ おちつかない~

材木刻み隊 症候群 ^^

じょじょに 柱が仕上がっていく~

 

 

 

では そろそろ  ほぞ穴を開けよう って
これも 初めての体験

 

じい(オラの父)が昔使っていたノミをお借りして
すっかり錆びているので 研ぎ方から練習~
なかなか まっすぐに研げない とほほ^^;

20151217_114254
それでもなんとか

 

 

でけた~

きつすぎると材木が割れちゃうし、ゆるいと建物がしっかりしないらしい。。。 なので 墨付けの内側で掘るか、墨の外側で掘るかは大きな違いらしい。。。

どの辺で掘るのがいいの?って師匠に聴いたら、墨の真ん中で線が半分残るくらいに。。。って

そんなーーーー  (>_<) まいっか (*^_^*)

オラが毎日 楽しんでたら ^^ ^^ ^^

20160103_143954

 

 

かおりさんが 私も掘ってみたーーーい

って!

ついに!

大工女子 見習いデビューーー

20160103_143944

 

 

なかなか 楽しそう~
20160103_155146

 

 

 

 

 

コムまで応援参加して^^

 

 

 

20160103_145533

 

できたわよん

3466s

そいえば、かおりさん 住居関係の学科が専攻で、自分で建てたとこに住むのが夢だったとか

 

 

そんで

 

 

農園に遊びに来てくれた同期友人ほっちと夜中まで盛り上がって

一気に書いたスケッチが そもそも のCafeレイアウトだった。

140307s

 

 

かおりしゃん、モデル作りが大好きで、ありあわせのピザの空き箱ダンボールで夜中まで夢中で作った

かふぇモデル  これが そのまま  今のイメージ

なのだん

 

20160104_111321

20160104_111223

20160104_111431

20160103_154953

 

かおりさんがほぞ穴に夢中~♪ の間

オラは最後の難関

蟻ほぞ/斜めバージョン にトライ

 

 

 

斜め部分を丸鋸で加工するのは 難し過ぎる~ (>_<)

 

 

練習線を書いて 何度かトライするも  これじゃあガタガタの蟻で それこそ ありっ? になっちまう

初めての見習い大工 しょうちんは 潔く 断念

 

 

 

手鋸で加工することに・・・  って、
これもなかなか 高度熟練工レベル要求ジャン!?

 

うーーーん  つくづく  プロってすごい!

 

 

 

んでも なんだかんだ  薄暗くなるころには

ついに 完成~

斜めに上っていく 上り梁の 端っこの
アリさん  でけた~

 

 

12月半ば過ぎから刻み始め、

お正月早々に刻み初めし、

約3週間のお楽しみも

ついに 完了~♪

いよいよ いよいよ  そろそろ そろそろ
は、

 ^^ 次回に つづく~

Cafe工事再開_デッキ&トイレ編

昨年から ゆっくりじっくり始まった Cafe工事
デッキ&トイレ編
伝統的木造軸組み@初めての大工見習い

なんとか 雪が~降るまえに~♪ 基礎が出来て、 いよいよトイレの部屋作り。

木材をぺたぺた金具で止めても十分なのだらしいが、、(-_-;)
好い機会なので、師匠(Z棟梁)に指導をお願いして
日本の伝統的な軸組構造で作ってみることに^^

一度覚えたら応用できそうだし^^ ということで!!
材木に棟梁に墨付けをしてもらいました。

20151202_091145
後はその通りに切り刻めばいいのだけれど・・・・・

見習い大工、素直に切り刻むより
(それも実はなかなかの修行だけれど・・・・)


どういう風に墨付けしたのか、
オラもちっちゃな小屋とか作るときに自分で墨付けしたーーーい♪
20160108_235827なっと 思って、


何とか理解してみようとおもたれば

 

いやー  これが難しい

 

 


20160108_235837
あーでもない こーでもないと 漫画を描いてみて
個々の木材を書いてみて
寸法計算してみて・・・

 

確か 師匠(Z棟梁)は、

 

 

20160108_235904
斜辺は2辺の二乗を各々足してルートとか言ってたなー
って思い出しながら

ぶひーーーー  プロはすごい!!!

これだけのことを  漫画の一個も書かずに
木切れに計算結果をメモしただけで
一日で墨を付けたーーーー   恐るべし


屋根の向きをどちらにするか、諸事情で軒先がかなり低くなって、

うーーむ これじゃ人が屈まずにくぐれる出入り口が出来ませんよ
、って師匠に指摘され、、

どしよかなー って思ったら

うん^^ じゃあ 上り梁(のぼりはり) しましょ

って にこっと言われて、  え!? はい うん
と 答えちまったら

えらいこっちゃで ^^

普通は頭の上に水平に走っている 梁という 木材が、

斜めに走ることに・・・

でもって それは つまり

他の木材とのつなぎ部分が 斜めになるっていうことで

 

いきなり の 上級編だーーーー (@_@;)

これはたいへん

めっちゃわくわく

難しいけんど

それだけ色んな体験出来るじゃん

つうことで

この漫画を描くだけで 一週間 かかったー ^^

実際の加工 わくわくは 次週に つづく ~

明けましておめでとうございます♪

遅ればせながら、、  明けましておめでとうございます。

元旦は嫁さんが用意してくれた手作り満載のおせちとお屠蘇を頂きながら、
のんびりと過ごしました。

おせち オラも参加してあれもこれも作ろうか・・と一瞬思ったのだけれど、、
大掃除 あそこもここもと一瞬思ったのだけれど、、

欲張らない 無理しない あるもの/出来る事 を楽しむ

やりたいことを、やる (楽しむ♪) ^^

そんなこんなで 今年は
皆様との 素敵な ご縁が 益々  つながっていく 予感です ^^

本年も どんぞ  よろしゅう お願い致します m(__)m (*^_^*)

『ことしのおせち』
農園の自然育ちのお野菜とお米さん達の:
牛蒡と人参のお煮しめ 大根と人参のなます
玄米&白米餅・・お雑煮&手作りあんこ餅 白いんげんのきんとん 黒豆の煮豆
素敵な応援団:
生活クラブの蒲鉾と伊達巻 田作り 数の子 昆布巻
北海道滝西 とんたんふぁーむのスモークターキー
160014s

大地の花咲き 上映会♪

いよいよ 上映会です♪

農園かふぇ@工事中をなんとか片づけて、10名様が座って頂けるスペースを確保~

おおー  いいんでない  なんだか すでに  かふぇ みたい^^

20151212_224807

 

工事中のデッキに仮床貼って、ステップ作って、出入り口確保~

20151213_083251

 

久し振りに農園のかわいい花嫁小豆ちゃんを入れた玄米炊きました。
お昼は農園のお米のおにぎり&お味噌汁です。

20151213_081755

今朝はガッツリと霜が降りました。  薪ストーブに火を入れてお待ちしております。

気を付けてお出かけください。

あーー  楽しみだーーー^^

あの映画  大地の花咲き  観られるんだ!!

「大地の花咲き」上映会

先日観に行ったドキュメンタリー映画「大地の花咲き」。
とっても素敵な映画だったので、やえはた自然農園でも上映会を開催することにしました。
よかったら、ぜひご参加ください。

***

大地の花咲き北海道・洞爺湖畔の佐々木ファーム。
毎朝「愛と喜びを循環するぞ!」と宣言して畑に入る。野菜は自分たちの言葉を全部聴いている。「元気か?」「ありがとう」と声をかける。
農薬も肥料も使わない。虫も雑草も仲間たち。
その想いの裏には、大切な我が子 大地君の存在があった。農場の運営で家族で意見が対立。憎しみは限界点へ。 すべてを投げ出して、この地を去ろうとしたその時、大地君は突然天国へお引っ越しした。 「僕が家族を守るからね」という言葉を残して。
生きるって?命って?命が織りなす喜びのタペストリーが今、現れる。

http://heartofmiracle.net/movie/index.html#s7

***

日  時 2015年12月13日(日)
午前の部 10:00~11:30(lunch time 11:30~12:30)
午後の部 13:30~15:00(lunch time 12:30~13:30)

会  場 やえはた自然農園   花巻市石鳥谷町八重畑9-20-5
参加費 1500円(中高生500円、小学生以下無料)(新米おむすびランチ付き:+500円)
定  員 各回限定10名

お申込・お問合せ
やえはた自然農園   tel&fax 0198-46-9606
info@yaehata.com (@を半角にして送信して下さい)

電話、FAX、メールにてご連絡ください。
(お名前・人数・午前or午後・ランチ有無をお知らせ下さい)

☆☆☆
観終わったら、身体の中にエネルギーが渦巻いている気がして、
家族と観たい、みんなと観たい、そんな気持ちが湧いてきて、
その場で上映会をしようと決めた映画です。

北海道の農場が舞台のドキュメンタリー映画ですが、
農に関わる方はもちろん、そうでない方にもおすすめの映画です。

☆☆☆

一回で終わらずに、繰り返して上映していきたいなって思っています。
今回都合のつかない方は、また次の機会が決まったらご案内しますね。
遠くの皆様、お近くでの上映予定は、下記で確認できます。
http://heartofmiracle.net/schedule/schedule07.html

☆☆☆
楽しみにお待ちしております♪

しあわせな日 レンボリューの森から

素敵なお庭を造られ、園芸療法や素敵なイベントを企画されているグロッセさん夫妻。
http://www.grosse.co.jp/
teasalon20rainboryu
隣町「レンボリューの森」でのティーサロンは、 いつも行きたいなーと思いながらなかなか参加できないのだけれど、

今回は、「自然農」「いただき繕」「ランチ付き」「フィボナッチ数列と黄金比」などの言葉に「びびっ}と来て参加してきました^^

午前中は黄金比のお話し。

自然のなかには、例えば「葉っぱや枝や花弁などなど」たくさんの黄金比があり、ヨーロッパの古い建造物にも黄金比が使われているのだそう。

ちょっと長方形を書いてみて下さいっっていわれて、フリーハンドで書いてみると、なんと!! 縦横比が黄金比に近いのです。

腕の長さや手の長さにも黄金比が!  びっくり~  オラ達のも自然の一部  自然そのものが命の宇宙の不思議がそのまま自分の中にあるんだって、すんごい嬉しくなりました。

20151125_122731 そしてお昼は楽しみにしていた「いただき繕」。
http://www.grosse.co.jp/setsuko/event_20151125.html

前日に地元の産直でお野菜をお求めくださって、それ

に合わせてレシピを考え、朝早くからお料理してくださった

のだそうです。

20151125_122620いしい~~ \(^O^)/

お野菜さんが体の中に入って来たーーー

おおーー プチプチして粒麦(大麦)さんがこんなに美味しいなんて

絶妙にお塩が体に染みてくる

お肉やお魚や卵、乳製品などの動物性を使わずに、しかも、お砂糖もお出汁も使っていないそう。

調味料は お塩がメインであとはお味噌とお醤油なそうです。 きっと一番の味付けは 「思い 真心 愛情」なのですね。

身体と心がどちらも満ち足りて暖かくなるお料理でした。

お塩主体で、こんなにも美味しくなるなんて! 大事な原点を思い出した気がして、うーーーーーん 作ってみたい。  この感動忘れないうちにおんなじ感じを再現してみたい。  思わず、どやって作ったんですか これは? それは? って訊きまくったおらですた。

翌日は、ばっちし?のタイミングであみちゃんの誕生日。

お祝いパーティーに、早速お料理してみました。 こんなかんじかな? 多分こんな感じでと、一発勝負ですが、
みんなが喜んでくれますようにと思い、そして自分の好きな味付けしたらきっと、きっと、と思いながら、なんと丸一日かかっちゃいました^^。

できましたーーー。 20151126_194515
お料理で手いっぱいだったオラですが、ちゃーーんと美味しいケーキを素敵にすてきに香里さんが創ってくれました。

はぴばーすでぃ  あみちゃん!!!

みんなが おいし20151126_195530い おいしい って  笑顔で       食べてくれました。

みんな みんな ありがとう♪

いのちをいただく  いのちをいきる   ありがとう の 場

とっても うれしくて しあわせな     いちにちでした。

忘れないうちに お料理メモめも( ..)φ ↓

オリジナルいただき繕(うろ覚え&想像の材料)             農園まねまねVer

 20151125_12262020151126_194515

色々穀物入り ご飯                     色々穀物入り ご飯
 大麦、もち米、黒米、えんどう豆、レンズ豆、         農園(自然栽培)の ササシグレ 黒豆
緑豆、きび、海藻 昆布とピーナッツ佃煮 添え        花嫁小豆 たかきび 昆布とくるみ佃煮 添え
煮大根   炒り玄米&お揚げ                   煮大根 農園の炒玄米 と お買物の揚げ
マーボー豆腐  潮麦(いただき繕の大麦)          マーボー豆腐   潮麦(いただき繕の大麦)
揚げ青豆とカブのマリネ                  揚げ青豆と大根のマリネ 農園の大根と青豆
卯の花
いただき繕のお塩&海藻               卯の花 沖縄の自然海塩&祝島のふのり
スタッフドピーマン  青豆+おから&豆腐           スタッフドピーマン 農園のピーマンと青豆
春巻き  大根&白菜+多分、おから&お豆腐        春巻き   農園のお大根と生活クラブの白菜

 

大豆収穫!

それは 先日の事

はせ掛けの「稲さん」の「脱穀」まだ途中~ だけれど マルシェに出店したり イベントに参加したり

ハッと気づけば!!!   大豆さんが畑ではじけてる~

20151029_150953

 

気にはなりつつ  次のマルシェの準備   ほんでもって その後は雨でした・・・

そして  昨日!   やっと晴れて  しかも!  霜が降りてくれた

おおーー  これは豆を収穫しなさいと言う天の声ではないですか!

今やらないでいつやるんだ^^ (霜が降りると鞘がしっとりしててはじけにくくて収穫ばっちりなのです)。

ということで、稲さんまっててねと、 大豆収穫~♪

まずは 刈り払い機で大豆さんの根元からカット。

 

今年は例年にも増して草さんに覆われた豆さんたちです。  よくぞ草さんに負けないで育ってくれました。

20151104_103005

 

とはいっても・・・  これは まるで 宝探し・・  カットした大豆さんの捜索&回収が何ともひと仕事なのです。

20151104_102947

20151104_103044

それでも 快晴のお天道様に見守られて、無事終了!!(あと一畑のこってはいるけれど)。

 

20151104_152102

これで来年も味噌を仕込める~  お醤油も~  ドン豆も大丈夫だーー

ありがたや うれしや わーーいわい^^

いやーーー

はじけた豆さん見たときは、思わずこっちもはじけそうになったけんど、
野良仕事は、順番 順番  待ってて頂戴 と 祈っていたら  なんとか  好いようになりましたーーー。

さあ  次は 残りの稲さんの脱穀だ^^

オフ日『温泉 記念館 お食事の秋♪』

バインダーで刈っては稲束を集めハセに掛ける 稲刈り三昧の日々ですが、

その合間に、
大好きなマルシェ 『土澤アートクラフトフ20151012_101854ェア』出店のお菓子やパンの仕込が続き、
その最中に!
農園で『雨ニモマケズのフラ』ワークショップが開催され、

148979sIMG_5332_s
出逢った素敵なお友達とつい夜中まで盛り上がり~♪
とっても楽しい 怒涛のような日々^^; わ”---い( ^o^ )

マルシェ明けは『休みなさい』と家族から暖かくもうれしい教育的指導?(笑)が入り、
とにかくまったりしよう と  近場の大好きな温泉へGO!!

ゆったりとお風呂に入り自炊部にある食堂でお食事~

とっても盛りだくさんのメニュー なんだかどれもホッとする感じで
はずれがなくてボリュームもたっぷり 結構好きなんです^^。

20151013_121416 20151013_121423

がっつり 爆睡した翌日は
香里さんが岩手に来てから、10年近くもずーっと案内していなかった^^; 『高村光太郎記念館』へ
20151013_152823 20151013_152602
あの有名な詩「道程」の朗読をスクリーンを観て聴いて思わず感動したり、
資料やビデオをゆっくりゆっくり鑑賞しました。

そして、これもずっとご案内していなかった『新渡戸稲造記念館』へ。
記念館のはしご^^  ほんとに これは 文化の秋?
そして夕食は、いつも予約満席でなかなか行けなかった『Co-colo』さんへ♪

実は、怒涛の日々の最中に香里さんの誕生日、、、、で、数日遅れの誕生祝いのディナーとなりました。

まずは 辛口のスパークリングワイン♪  かんぱーーい^^/

20151013_180634
前菜は
玄米の入ったテリーヌ かわいい玉ねぎの器に入ったグラタンお皿はお茄子さん
二子芋の子とお肉さん
おいしい~♪  出だしからもう感動です。20151013_180822

トマトとモッツァレラのパスタ20151013_182011

エビときのこのアンチョビソースパスタ20151013_182135

とってもかわいいカップに 20151013_183339

人参スープ  人参さんの味が生きてる~20151013_183406

メインは さわらのアッロースト サラダ仕上げ

20151013_184243

ひらめとホタテのアッロースト ウニのクリームソース

20151013_184309

 

 

優しくて温かい  派手さや奇をてらわない まさに王道を行く感じの
「心のこもったお料理」 その暖かさが 体にも心にも染みて 思わず嬉しくなり

うーーん 来てよかった~  って 微笑んでしまいました。
ありゃりゃ??  いつのまにやら グラスは赤ワインに

20151013_185706

デザートは もしかブリュレかなって かみさんがいったら  大当たり!
さすがです・・・・・・
20151013_190224

こちらも おいしい~  チョコムース20151013_190300

 

雨模様で野良仕事オフにはぴったり、ゆったり過ごした昨日でした。

今日は朝から晴れています。  稲刈りは続きます^^

って・・・ あれれ 雨が降ってきました。  雨さん 止んでくれますようにm(__)m(*^_^*)

あ!?  お日様が照ってきました

今日の農園ランチ

お友達夫妻が遊びに来てくれて、
農園の畑にあるお野菜とお米を使って

20150825_074537

「あるものランチ」食べて頂きました。

お陰様で喜んでもらえて、ゆっくりお茶してお話も出来て
めっちゃ幸せな時間を頂きました。

かふぇオープンしたら、
こんな感じで お客様にゆったりまったりくつろいでもらえたら最高♪
って、 思わず 笑顔 でした。

お肉・魚、乳製品、卵なしのベジメニュー:
☆トマト、キュウリ、パプリカ、赤玉ねぎ、手作り燻製味噌漬け豆腐+オリーブオイル&お酢のシンプルサラダ
☆茄子と甘とうがらしのフライ&ゆでいんげん+豆腐タルタルソース
☆玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく+自然栽培ササシグレのシンプルピラフ
☆じゃがいもと玉ねぎ&人参とこぼれ種育ちの野沢菜&手作り味噌の お味噌汁

20150825_121822

デザートは、豆乳アイス+ブラックベリー添え
ドリンクは、佐惣珈琲豆さんの「良い加減ブレンド」農園自家焙煎Verコーヒー