お米 完売 ありがとう

おはようございます。

H26年産米、おかげさまで すべて完売しました!
ほんとに ありがとうございます!
なんだか しみじみ ほんわか うれしい~です^^

今年の新米は、10月末~11月初めに登場予定です!
きらきらの美味しいお米!! どうぞ 楽しみにお待ちください。

DSC_0016

しみじみ ホンワカ嬉しいのには実はわけがあります。

かれこれ10年以上前、初めて農薬や化学肥料をやめてお米を育てたとき、
それまでJAさんに出荷していたのですが、せっかく育ってくれたお米さんは
直接お客様にお届けしたいなーと思いました。

でも、どうやって買って貰ったらよいかもわからない。

どしよ?!どうしよーと思いながら、思い切ってJAさんへの出荷を止めたのでした。
お米は納屋に積み上げて、それから営業開始です。

嬉しいことに、多くの知人友人が応援してくれました。 そして、お米はあっという間に完売でした。

やった やった  うれしい~・・・ と喜びいっぱいでした。

んでも、
思ったようにお米が育たなくて、予約分を少し出荷しただけで在庫が無くなった年もありました。

逆に、
ようやく育ったお米さんが思うようにはけなくて、
お米有りますよって、メルマガに書いたりブログに書いたり…
知り合いに片っ端から直メールした年もありました。

それでもお米は年を越して残って、新米があるのに自分ちでは一年前のお米を食べていました。

そんななか、お米を気に入ってリピートオーダーして下さるお客様が少しずつ増えてきました。

年間予約をして下さる方もいらっしゃいますが、その都度都度に注文してくださる方も結構いらっしゃいます。
そんな方にも一年間食べて頂けたらなーって、ほんとに食べたくて注文して下さるお客様に応えて行きたいなー、
そしたらきっと年間の注文も安定してくるに違いない、なんて思うようになりました。

早く完売すると実は安心なのだけれど、食べたい~って思ってくれたお客様にお届けできない。

結果としてオラは、
もっとメールやらでご案内しようか? いや待て待てこのまま流れに任してみようかと思いを巡らすことになるのでした。

そんなここ数年でしたが、思い巡らしすぎるのはやめよう、丁度好いようになる、
そう思いきってみようと、そう今年は思ってみたのです。

なので なので しみじみ じわじわ  ほんわか と
めっちゃ  嬉しい  うれしい!!!!  のです^^

物事 心配したり 思い巡らすときりがありません。
これでいいのだと ちょうどいいのだと 思いを決めると
その通りなのだと(そう思えるのだと)体験できた気がするのです。

そもそも、

多くの方が 応援してくれたから 早々の完売したことは
嬉しい事で
それが ずっと食べてほしい に思いが至った時に
早々に在庫なくなったらどうしようと思ったのことです。

お米がよく育ってくれてたくさん採れたことは
嬉しい事で
それが 早く売り切りたい に思いが至った時に
売れ残ったらどうしようと思ったのです。

心配や不安は事実というより、自分自身の作る思い、
そこにとらわれ、そこにとどまると、どんどん心配になりますね。

でも 心配しちゃいけない、心配しちゃう自分がいけないんだと
ポジティブ思考にとらわれると、それはそれで 自分が苦しくなるように思います。

物事には両面があるわけで、昼があるから夜がある。

心配・・・心配りがあればこそ、、工夫やアイデアがみつかり
応援し、見守り、気遣って貰えてることにも気が付けて、
うまくいったときにはとっても嬉しいんですよね。

心配している自分も、大丈夫だと思う自分も どっちも自分なんだ。
丸ごと自分と 気づけたら それでOKなんだと思います。

少し長くなりましたね。  読んで下さって有難うございます。

ポジティブとかネガティブとかどっちかに決めつけないで、
物事には両面、両方ありだなって、
それを心配したり喜んでいる自分がいるなって、
何かあった時には、ちょいと捉えなおしてみませんか。

はせがけ後は、お天気の晴れ具合、風の吹き具合で脱穀時期が決まります。
新米の準備が出来ましたらまたご案内したいと思います。

ではっ ^^/

火曜日の朝
今日も 素敵な一日を♪

お米 & マルシェ

おはようございます。

おかげさまで 昨年収穫のお米さんも
かおりひとめ かおりしぐれが 完売、 残りわずかとなりました。

146154s

あすは 奥州市江刺区で開催される『里山フェスタ』に出店です。
農園の素材をたっぷり使った手作りお菓子やパンを用意してお待ちします。

IMG_3343

詳しくは こちら↓ 今朝のメルマガ です。

♪しょう&かり やえはた通信
転送歓迎 Vol.651 2015/09/11♪

おはようございます。

茨城県の大雨警報は解除されたようですが、
宮城県や岩手県にも大雨警報が出ております。

大事ありませんようにお祈りいたします。

今日はお米とマルシェのご案内です。

☆お米

H26年産米  いつもありがとうございます。
おかげさまで、
かおりひとめ、かおりしぐれ・・『完売』致しました。
かおりりくう ・・『残り在庫 数10kg』です。

H27年産米
新米は、10月末から11月初旬を予定しております。
お陰様で順調に育っており、月末頃に稲刈りです。

これからも どうぞよろしくお願い致します。

☆☆マルシェ

☆里山フェスタ 9/12(土) 10:00~
明日の土曜日は、里山フェスタに出店します。

前回のオーガニックフェスタで好評だった、
農園の野菜をたっぷり使った「塩ケーキ」も
登場します♪
よかったらお出かけくださいね^^

里山生活学校 奥州市江刺区広瀬字松舘89
詳しくは、こちらに↓
http://blog.canpan.info/satoyamalife/

☆☆これからの出店予定

9/19~21 CRAFT市@小岩井
10/11~12 土澤アートクラフト
10/17   Marble Market
10/24~25 夏油てしごと市
11/1   町分マルシェ

手作り作品を用意した素敵な方々が出展されます。

やえはた自然農園も農園の材料を使った、
手作りお菓子やパンを用意してお待ちしております。

今日もこれから、菓子を作ったりパンの仕込みです^^

雲間から少しお日様が照ってきました。
このままあまり降らずにおさまりますように。

金曜日 週末の朝
今日も たいせつな 一日です♪

☆ ☆ ♪しょう&かり やえはた通信
読んでくれて ありがとう ☆ ☆

★農園版(広告文無し)  登録は↓
http://yaehata.com/ Top画面からも
join_mag@yaehata.com に空メールでも
★まぐまぐ版(バックナンバー)
http://archive.mag2.com/0000237206/

☆・:,。やえはた自然農園 ・,。・☆
藤根 正悦・香里 http://yaehata.com

陸羽132号

うまい! これは やっぱ うまい!
陸羽132号の新米を頂きました。

146357s
今年の農園のお米は、 ササシグレ ひとめぼれ そして 陸羽132号。

宮澤賢治さんが当時栽培を薦めたと言われる幻のお米だ。どうやら日本で初めて人工交配・育成された品種らしい。

調べてみると なんと 大正時代、今から90年も前に開発された品種だ。

農薬を止め、有機肥料もやめ、無肥料栽培に切り替えたころなかなか思うように稲さんが育たなかった。その頃、この道の先輩である 自然農園ウレシパモシリさんで http://ureshipa.com/index.html 見せて頂いたのが 陸羽132号だった。

この辺のメジャーなお米はひとめぼれだがその前は、ササニシキが主流であった。ササニシキはいもち病に弱く、肥料をやりすぎると病気になりやすいのだが、つまりは無肥料栽培に向くということだ。

農園のササニシキも確かにひとめぼれよりもちゃんとした背丈に育っていたが、ウレシパモシリさんで見た陸羽132号はササニシキなんて何のその、立派な背丈のある姿であった。

あ”ー、これならきっと無肥料でも元気に育ってくれるに違いないと思った。きけばすんごく背が伸びて倒れやすいイネだったとか。うん、間違いない、無肥料栽培には昔のお米が合うんだ。

今の時代は、もっと採りたい・もっと・もっとと、肥料をたくさんやる育て方が多い。 沢山肥料をやると大きくなりすぎて倒れたり、病気になったりする。な ので、倒れにくいように茎を補強するサプリメントのような肥料を上げたり、病気を予防するようにと農薬を使ったりする。

けれど、自然にお任せし、自然に育ってくれるのお米さんには、何か自然の健やかな命が宿ってくれている気がしするのだ。

これだ!  りくうさん、これを作ってみたいと、種もみを分けて欲しいとお願いしたら、少しだけ入手した種もみを育てて増やしている所なので一年待ってほしいという。

そんなこんなで一年待ってやっと育てることが出来たりくうさん!。 おおおーーー  すんごい  この背丈! 穂の大きさ。

最近のお米は、一穂に100粒位の米粒が付いているのだけれど、りくうさんはなんと200粒以上付けている穂もあるではないか。

初めて食べたときのあの感動は忘れられない。

じつは、近所の先輩たちに聞いたら、 りくう?  ああー  あのぱさぱさ ぽろぽろ してまずいコメだろ と・・・。

うーっむ ま、とにかく食べてみよう・・  言っただきまーーす。

ん? 特別美味しい感じでもないなー
まずいわけじゃないけれど・・

え?  あれっ?  気づいたらお茶碗が空っぽになっている。

なんだ このおこめは!?

うまい まずいじゃなく、体にスッと入ってしまうお米!!
体に負担がないというか、
体になじむとお言うか、
こんなお米は初めてだ・・・

そっか そういうことか・・

雨にも負けず の一節

一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり
そして忘れず

一日にお米4合(お茶碗のごはんで8杯分くらい)も食べられるのか?と思っていたのだけれど、

うん  たしかに  このお米なら食べられる

そんな気持ちにさせてくれるお米だ。

りくうさん、玄米で頂くとプチプチして美味しいと、いつも喜んで下さるお客様もいてくれる。

大切な農園のお米の一つだ。

そのりくうさんを、今年も頂くことが出来た。

おおー なんだかうんまいぞ。

農園の田んぼで他の稲さん達と仲良くしている間に進化したのかな?

ふんわりと優しい甘さがあって、さめてもそこはかとなくしっとりしているではないか。

先人たちの思いがあったから今に至るお米さん。何がなくてもお米があれば、そんなありがたい気持ちにさせてくれるお米さん。

陸羽132号さん

ありがとうございます。 ご馳走様ですm(__)m。

ササシグレ

ささしぐれ  めっちゃ うんま~

炊きたての新米のごはん  観ているだけでも楽しい!
きらきら きらきら  天の恵みが光ってる感じだ。146157s
往時に、西の横綱 こしひかり  東の横綱 ササニシキ
と言われた、今ではすっかり珍しくなった ササニシキ。

今メジャーなお米は、みーーんな もちもちしてて甘くって、一説にはもち米との交雑品種ではないかとも言われていて。
お餅は美味しいけれど、主食にと思ったらなんだか重くってそんなには食べられない。

その点、ササニシキはふんわりと軽くってお米が威張ってなくてお寿司屋さんにもとっても重宝されたそうな。

お米アレルギーを気にされる方は、農薬や肥料を使っていないいわゆる自然栽培の、しかも ササニシキ を 選ばれるとか。

そんなこんなで、農園でもササニシキを育ててきたのだけれど、そんなササニシキが一つだけ親を超えられなかったものがある。 それは 美味しさ  そんな   ササシグレの記事を見つけて、あー ササシグレ食べてみたいなー ササシグレ育ててみたいなー と思ったのは、いつの頃だったろう。

東北では広く栽培されていたササニシキ、平成5年の大冷害で大被害(大凶作)となった。 それを機に、冷害に強い ひとめぼれにすっかりと切り替わってしまった。

ひとめぼれは、それはそれで美味しいお米、もちもちして冷めてもおいしい。 ひとめぼれは、もちもち系統の本流 コシヒカリの子供なのだ。

病気に強く、寒さに強く、美味しく、たくさん採れるお米をと、お米は品種改良され、ササニシキもまた当時そうした思いで品種開発されたお米なのだろう。

そのササニシキの親がササシグレ。 そしてササニシキが唯一超えられなかったのが美味しさという話なのだ。

ササシグレが栽培されていたのは昭和30年代ころ。何とオラが子供の頃だ。

いざ栽培してみたいと思っても種もみが見つからない。 ・・・まあしょうがないか。

やがて・・・ 月日が巡り・・・、 なんと ご縁がつながった!

いつもお世話になっている風土農園さんから ササシグレを分けて頂いて食べることが出来たのだ。 http://mayumail.exblog.jp/

うまい!  やっぱ うまい!!  これ作りたい

そう思ったのが一昨年の事。

色んな方にお世話頂いて、大事に大事に ササシグレを育て保存されている太田さんから種もみを分けて頂いた。 http://www3.ic-net.or.jp/~qwb01124/

ササシグレ さあ  炊くぞ~ ^^

炊き上がりの湯気の香り これが うーーん  香りがたまらない。  今どきのお米にはないこの香しさ。
米の貴婦人と言われる ササシグレならではだ。

おおーー  お米が光ってる  粒粒が立っている。

粒粒のしっかりした食感  ふんわりと優しい適度な柔らかさ。  そして結構しっかりと甘い。
でも決して強烈な甘さではなく、あくまでも優しい甘さなのだ。

体中にしみじみと美味しさが広がっていく。

農薬を使わずに、肥料を使わずに、お日様と大地と水と稲さんの力で育ってくれて、お天道様で乾燥したはせがけのお米。

それはまさしく天の恵み。

ありがたいなー  思わず浮かんだ言葉は  ありがたい

美味しさ 感動を 書きたくなって ついつい一気に書いてしまいましとさ  どんとはれ^^

新米おいしい~  お届け開始です♪

 

脱穀が無事完了し・・ こんな かんじや こんな かんじで

146014s145998s145991s145992s
美味しい~♪  新米 ぴっかぴか ひかってる♪

新米の発送始まりました!!

お天道様 大地 水 稲さん みんなのおかげ様
青空の下 無事脱穀完了 籾摺りをして 美味しいをお届けします。

146086s

稲さんが落ちた~

はせがけの稲さんが台風で落っこちた~
145699s

台風が過ぎ去った田んぼを見たら、稲さんが落ちていました。
145702s

でも これくらいで済んでよかったです(ホッ)。

なんとかかけなおして元通りに。

145730s

そいえば。。。  はせが倒れた年もありました。

37218

この時は大変だったなー ・・・・     はせを起こせずに、新しくはせを立てることになって。

あれ以来、くい打ちや縄の縛り方に気を使うようになりました^^

稲さん落としたのは風だけれど、 稲さん乾かしてくれるのも風
風さん いい感じに 乾かしてくれますように♪
  新米たのしみです。  月末には脱穀できるかな!

ちなみに^^ 新米の ご予約注文は  こちら です。
  今年のラインナップは
    ☆賢治さんが薦めたという 陸羽132号
    ☆ササニシキがその美味しさを超えられなかったという ササシグレ
    ☆東北での定番、あっまーい ひとめぼれ

農薬も肥料も使わずに、
お日様と 大地と 水と 稲さん自身の力 で育ってくれた 自然育ち米です。

稲刈り真っ最中

着々と稲刈り中です♪

りょうさんとなかちゃんが応援に来てくれました♪

145424s

たけあみ(息子夫婦)も参戦~ 嬉しいね♪

145479s

ゆこも参加~ 一家総出です♪ りょうさんも来てくれました!

145501s

たけが、初のはせ作り♪

145528s

こびり(こびる/小昼=休憩)も楽しい~
今日はとっても気持ちのいい青空です。

145534s
そして 絞めの撮影会^^

145537s

145538s

いやー ほんと 楽しいシーンばかり
って ・・ 記念撮影ばかりですが、

肝心の稲刈りシーンは、かおりさんのブログ かおり野良日記 に・・
明日も 稲刈りは続きまっす!!

お天気さん、どうぞ晴れてくれますように!